役員紹介
代表取締役社長
中西 正文早稲田大学法学部卒業後、1995年に株式会社博報堂入社。2008年に株式会社Kids Smile Project(現 株式会社Smile Project)を設立。2018年に株式会社Kids Smile Holdings(現 株式会社Smile Holdings)を設立し、代表取締役社長就任。2023年より株式会社Kids Smile Project(現 株式会社Smile Project)代表取締役会長。
取締役副社長
土居 亜由美株式会社Kids Smile Project(現 株式会社Smile Project)の創業に参画。2018年に株式会社Kids Smile Holdings(現 株式会社Smile Holdings)取締役副社長就任。2023年より株式会社Kids Smile Project(現 株式会社Smile Project)代表取締役社長。
「女性がもっと輝ける」「子供たちの明るい未来」をキーワードに、今後の10年の新時代を切り開いてまいります。社外取締役
内田 恭子1999年に株式会社フジテレビジョンへ入社し、編成局アナウンス室に所属。2006年よりフリーアナウンサー。2023年より当社(旧 株式会社Kids Smile Holdings)社外取締役。現在、マインドフルネストレーナーとしても活躍中。
社会活動を通じて得た学びと、二児の母親である経験を生かし、一組でも多くの親子が笑顔になれる教育のお手伝いと、企業価値の向上に向けて、責任を持って活動してまいります。取締役監査等委員(社外取締役)
徳光 悠太2010年に新日本有限責任監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)入所。SCS国際会計事務所、株式会社ディー・エヌ・エーでの勤務を経て、2016年に徳光悠太公認会計士事務所を設立。2023年より株式会社スペースマーケット取締役執行役員。2022年に当社(旧 株式会社Kids Smile Holdings)社外取締役就任。2023年より当社取締役監査等委員。
公認会計士、税理士としての知見、上場企業の経営・ガバナンス体制構築経験、組織運営経験を踏まえ、取締役会の透明性の向上と監督機能の強化に取り組んでまいります。取締役監査等委員(社外取締役)
神成 尚史1980年に株式会社東京放送(現・株式会社TBSホールディングス)入社。報道、編成部門で勤務の後、総務部長、経理局長等を経て取締役、常勤監査役を歴任。2021年に当社(旧 株式会社Kids Smile Holdings)社外取締役就任。2023年より当社取締役監査等委員。
事業会社での経験から、意思決定の健全性と経営の透明性の確保を通して、コーポレートガバナンスの強化と企業価値の一層の向上が図られるよう力を尽くしてまいります。取締役監査等委員(社外取締役)
波田野 馨子2008年に弁護士登録し、森法律事務所入所。2022年に波田野綜合法律事務所設立。2022年に神奈川県弁護士会副会長就任。2023年より当社(旧 株式会社Kids Smile Holdings)取締役監査等委員。2018年より株式会社ツクルバ社外監査役を務める他複数のベンチャー企業の常勤社外監査役や社外取締役に就任。
これまでの弁護士業務や事業会社の役員経験を活かし、独立した立場でコーポレート・ガバナンスの強化、コンプライアンスの推進に貢献してまいります。